マドモアゼル愛先生の「月の読み方」まとめ

ユーチューブで発信され、先生独自の「月」の解釈を公開されています。
これまでの西洋占星術での、月のとらえ方とは違い、欠けているもの『欠損』であるとし、そう考え、気づくことで本当の自分、本当の人生、が見えてくるとおっしゃいました。

私も、その解釈に非常に驚かされ、なるほど、そのように捉えると、自分の苦しみや挫折と囚われの元が、占星術的に初めて解ると感動しました。

マドモアゼル愛先生の、この画期的な月の読み方・とらえ方を、読み返したり確認しなおせるよう、文章に起こしておきたいと思ったため、ユーチューブでのお話を聞いて、私なりにまとめています。

引用元:マドモアゼル愛先生のYouTube
「月」についての占星術談義
  https://www.youtube.com/watch?v=8u2rvxmGMIU
出生時の月はあなたの欠損を示し、あなたはそれに囚われながら生涯を送る
  https://www.youtube.com/watch?v=nBGeeiKOKdM
月とは何か 月に捉えられてしまう仕組み
  https://www.youtube.com/watch?v=3oZjuO531rc
あなたの人生エネルギーの八割以上を無駄に使わせる月
  https://www.youtube.com/watch?v=-_3zT-EoGcc&t=231s
※この他にも月に関する動画あげていらっしゃいます。

月の新解釈

悩みと苦しみの元は

生身の人ならば、悩みと苦しみからは逃れられない。
(仏陀のように悟った人は違うかもしれないが)
人生とは何か、なぜ苦しみがあるのか、悩みがあるのか、なぜ生きづらいのか
そのような命題は
哲学、心理学、精神病理学など、が扱ってきた中心的命題である。

そのようなものが、少しでも分かれば多少なりとも生きやすくなる。


「月」を知れば(占星術的な力、見方で)人生を獲得する早道になる

月はあたかも自分の個性であると見せる。
それは本当に適性が有るものではなくて、そのようなものが気になっている。

信じていた月が何だったのか

月の適性がその星座にあるのか
じぶんを振り返ってみれば十中八九、いわれてみれば違うと感じる。
一見そう見える。

(私も、違和感を感じてました。)

常日頃、「感じていたこと」が自分を支配する。強制的な力として。

感じる=月

月が与えるものは全て「うそ」であって、その才能が逆にない

(衝撃、その才能はなかった。。。なんて)

幻想を抱かせ、悩ませる、そんな「月」があることの意義とは

しかし、なぜ悩ませ、苦しませるのだろうか?

どうしてそんな意地悪する?

この世が本当は幻想である、ということを気づかせるためには有効

太陽は本当の意味での自分。セルフ。リアル。
太陽に気付くためにある。
月の限界を分かるため。
月による失敗。さんざん苦しんだり、失敗してやっと気づくルートがある。

月は幼少期を表す。
7歳くらいまで。
自分を確認するには母親との関係において、あなたはこういう人なんですよ、という、共通の認識は、その時は、必要だった。最初には。
太陽の光を反射する月の時代。

そこで培われた月の性質 (幼い・幻)
○○座の月なら、○○の性格・性質はない。
○○が獲得できないシステム

この世が幻想であると気づかせる月ではあるが、
そこに至らないで(この世が幻想であると知らず)、その認識のまま一生をすごす人がいる。

西洋占星術的哲学と月

ちまた(の占星術)では、月の意味を肯定的にとらえている。
一般的に言われていたことと違う、むしろ正反対なので、賛否、反響がある。
感情的に反対する人もいる。
よく分かる、本当にその通り、救われました、という人も。

(私も、画期的で目からうろこだと思う一人です)

月が示すものは、本当はないものである。

月は影であり、死をつかさどる。

人はなぜ生まれたのか、地球に生まれてきたのかの意味、輪廻転生の概念、
この世が幻想であるというのは西洋的考えでは、ない。
(西洋的価値観からは出てこない)

地球外の目線で見るならば(ない)

広い門から入る人は多く、狭い門から入る人は少ない。のよう。

注)マタイによる福音書から
「狭い門から入りなさい。滅びに至る門は大きく、その道は広く、そこから入って行く者が多いのです。」「いのちに至る門はなんと狭く、その道もなんと細いことでしょう。そして、それを見出す者はわずかです。」
広い門は、多くの人は欲しがり目指すもの、信じられているもの。狭い門は、貧相で窮屈だれも見向きもしない。しかし狭い門を通るものが救われるという。

占星術的観点から、最終的な到達点は
この世にあらわれる、起きる、すべてを理解すること、
それは12星座であらわされる。
すべてを分かった時とは、12星座の全体性を獲得すること

全体性を獲得するか、もう一回やり直すか

全体性を獲得するチャンスとしてこの世に生まれてきた
全体性を獲得してこの世からリタイアするために。

月は本当の自分でないということに気付く必要

そもそも真似事としてスタートしている。

月星座が当たっているように感じるのは、そのことばかり気にしているから

あたかもその能力(性質)があるように。

もし月がなければ存在に対する何の疑問も持つことがなくだだ生を謳歌していく、
だだ生きて、ただ死んでいく、それだけで満たされていて、矛盾ない。動物のように。


むなしくなる一方で、大きな虚構に気付く道。

どこかでエネルギーを奪われ
自分は何者なのかという疑問を持つ構造になっている。
その立て役者でもある

劣等感、悩み
スタートが嘘だから、どこかで行き詰まる。

月で悩むと、劣等感で「自分なんて」とおもいだす。
しかし、それは本当ではなく、月に見せられた、彩られた自分を、「自分」と思っているだけ。
何かに悩み・なげき・悲嘆にくれる「自分」は本当の自分ではない。

意識で明るみに出す

自分はこういう人間だ、というのはほとんど間違っている。九割間違っている。

本当のあなたとは何の関係もないんです。
悩む必要のないことで悩まされてきたんです。

幼稚な月に気付く

7歳のころまでに獲得した月、
その程度の理解できる能力、成長しない、それ以上いかない。

その星座のことを得意だと、自分が持っているものだと、知っていると、思いたい。
が、だんだん現実にぶつかると違うぞ、となっていく。

得意だと思いたい。(ぶち当たっても)そんなことないと思っている。

つじつまが合わない

達成しなくては(焦り)

いったい自分はなんなんだ!
自己嫌悪・自己憐憫・挫折・絶望に囚われる。

囚われていたものが何だったのか
知ると生きやすくなる。

月が「欠損」を表す

欠損とは・・・ないもの、欠けているもの。

そこにエネルギーがないから、思考(志向)してしまう。
(実体としてのエネルギーがないから、空虚であるから、考えて堂々巡り。ないから求めようとする。)

月のことを常に考えてしまう。

得ることができない能力。

四六時中影響をうける。
悲劇である。
いくら達成しようとしても得ることができない。
他に大事なものはいくらでもあるのに、そればかり考える。

(私:無意識の働きによく似ている。いつの間にかそれを考えているところが。)

欠損であると分かってしまえばどうってことないのに
それ不得手なんですよ~で済むのに。

心の奥底で機能してる以上捨てることができない。

私たちは、そんなわけがない、そんなはずがないと思いつつ、でも出来ない、でも苦手、好きなのに、欲しいのに。相反する煩悶中、人生のエネルギーを消耗する。

母親との呪縛でもある。
母親に縛られている自分、そこを切断したら自分は生きていけなくなるという恐怖、と対面しなくてはいけなくなるから。
そういう幻想。

月の自分の性格が本当の自分であると思わないと生きていけない人は、この理論を理解できない人。

ホロスコープの月星座を手放す

他の惑星を使うこともできるのに、月でやろうとする。

じゃぁ、諦めないといけないの?

例えば牡牛座に月があったとする
牡牛座の月は、物質的な欠損。
牡牛座に月があったらお金を諦めないといけないのか?

ここで占星術的には
月(の金運)・・・日々の日常
木星・・・財をなす
金星・・・楽しむ、贅沢
となるので、月の範囲では不具合があるとしても、他の惑星、星座の範疇でいくらでもカバーできる。

それを捨てる必要はない。
子供の部分を捨てる必要はない。

ただ、月に囚われた発想、しつこい日々の感覚から発想してはいけない。

月以外の惑星は、獲得していく(身につく)性質をもっている。
(能力として鍛えること、手に入れることができる)

月から脱却すること
そうして初めて、太陽はじめ各惑星を使えるようになり、私たちの生涯は本当に意味のあるものとなるのです。

以上

つまりは、自分のホロスコープにおいて月がどの星座にあるのか、どのハウスにあるのかなどを見ることで、何に囚われているのかを知ることができるのです。

本当の自分を、人生を見出すキー(Key)なんです。

したがって、次では、月が各12星座にあった場合のマドモアゼル愛先生の読み方をまとめました。
「月の読み方」続き、月の12星座別の表れ方

コメント